本文
請求にはマイナンバーカード、運転免許証等の本人確認書類が必要です。
郵送による請求の場合は、原則として住民票上の住所以外に送ることが出来ません。
請求方法の詳細は、ダウンロードした様式及び記入例を参考にして下さい。
郵送による戸籍謄本等の請求について [PDFファイル/119KB]
請求に必要な書類等は、ダウンロードした様式をご覧下さい。
郵送による転出証明書の請求については、代理申請できません。
請求にはマイナンバーカード、運転免許証等の本人確認書類が必要です。
郵送による請求の場合は、原則として住民票上の住所以外に送ることが出来ません。
※印鑑証明書は郵送による請求は出来ません。
住民票・印鑑証明交付請求書 記載例 [PDFファイル/240KB]
請求には、マイナンバーカード、運転免許証等の本人確認書類が必要です。
住民票や戸籍謄本等を代理で請求する場合にお使いください。
申請には、登録する印鑑と本人確認書類が必ず必要です。
代理申請の場合は、委任状等が必要になりますので、詳しくはダウンロード様式「代理で印鑑登録する方へ」をご覧下さい。