本文
農業委員を募集します!
現農業委員が、令和5年7月19日で任期満了となることから、新たな当別町農業委員会委員の推薦と応募を受け付けます。
業務内容 |
⑴ 農地の権利移動等の申請許可、決定等の審査のため、現地確認や農業委員会総会(毎月開催)に出席 |
受付期間 |
令和5年1月16日(月)~2月15日(水)(必着) |
募集人数 |
16人 |
任期 |
3年間(令和5年7月20日~令和8年7月19日) |
報酬 |
月額 40,000円 |
推薦を受ける者及び応募する者の資格 |
農業に関する識見を有し、農地等の利用の最適化の推進に関する事項、その他の農業委員会の所掌に属する事項に関し ⑴ 町内に住所を有する者(町内で営農している者を含む。) また、次のいずれかに該当する者は、委員となることはできません。 ⑴ 破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者 |
推薦及び |
・町内全域または地区からの推薦(3名以上の連名による) |
募集案内・各様式 |
募集案内及び各様式は、経済部農務課農務係及び農業委員会事務局の窓口に備え付けています。 ⑴ 推薦の場合はこちら 別記様式第1号 [PDFファイル/51KB] (クリックするとダウンロードできます) |
任命方法 |
委員候補者評価委員会の意見を参考に、委員候補者の中から農業委員に適当と認める者を当別町議会の同意を得て、7月に町長が任命します。 ・認定農業者等又はこれに準ずる者の合計が過半数を占めること。 |
申込者等の情報の公表 |
法律に基づき、受付期間中及び期間終了後に以下の情報を当別町ホームページ及び掲示板等に公開します。 ⑴ 推薦者(個人)の氏名、職業、年齢及び性別 |
問い合わせ・ 申込先 |
当別町経済部農務課農務係 石狩郡当別町白樺町58番地9 当別町役場 3階 |