ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちの情報 > 広報・SNS > 広報とうべつ > 広報とうべつ・まちの話題 > 現代を活きるプラス 山口ビクトル太平さん

本文

現代を活きるプラス 山口ビクトル太平さん

ページID:0035852 更新日:2022年5月31日更新 印刷ページ表示

スウェーデン交流センター 交流事業担当

山口ビクトル太平さん

山口ビクトル太平

インタビュー

スウェーデン交流センターで2021年5月から交流事業担当職員として勤務している山口ビクトル太平さんに、お話をお聞きしました。

スウェーデンと日本で暮らして

スウェーデン人の父と日本人の母の間にスウェーデンで生まれ、2歳までストックホルムで暮らしていました。その後、東京に引っ越し、中学2年生まで生活していました。この頃の母国語は日本語で、スウェーデン語は聞くことはできましたが、話すことはできませんでした。

その後、家族の事情でスウェーデンに戻り、ストックホルムのリディングオーで過ごした後、大学進学を機に西海岸のヨーテボリに移り住むなど、スウェーデンには約17年暮らしていました。

スウェーデンでの生活

ヨーテボリでは、西海岸沿いの群島(アーキペラゴ)の一つ、ブヨルクオーで暮らしていました。ヨーテボリはスウェーデン第2の都市で、世界中の観光客が訪れる国際的な港町でもあります。私が暮らしていた群島には数々の観光スポットやアクティビティがあり、手付かずの自然を体験することができます。私も仕事の空いた時間には、豊かな自然と趣味の釣りを楽しんでいました。ヨーテボリでは、サケやサバ、マスが良く釣れ、時期になるとロブスターも獲れます。

ビヨルクオーの眺め

ブヨルクオーの眺め

ブヨルクオー夕焼け

ブヨルクオーの夕焼け

ブヨルクオーの海水浴場

ブヨルクオーの海水浴場

ブヨルクオーで釣ったサケ

ブヨルクオーで釣ったサケ

スウェーデンの文化を伝える

母が日本に居るため、度々日本に来るうちに、私のもう一つの母国である日本で仕事をしてみたいと思うようになりました。そのうちにスウェーデン交流センターの職員募集があり、日本とスウェーデンで暮らし、両方の文化を知っている私だから伝えられることがあると思い応募して、昨年の5月から勤務を始めました。

交流センターでの業務は主に、Facebookやインスタグラムの公式アカウントで、スウェーデンに関する情報を発信しています。最近では藤女子大学で、スウェーデンのライフスタイルの基本となる権利、「自然享受権」について、お話をしました。

今後やりたいことは

今後はスウェーデンのライフスタイルについて、積極的に発信したいと思っています。スウェーデンでは冬が長い分、夏には太陽を思う存分浴びたいので、何でも外でやるのがスウェーデン流です。私も夏はピクニックや海水浴をして過ごしていました。この文化を知ってもらうのに、スウェーデン独自のフィーカを、屋外でやる「野外フィーカ」を企画しました。
夏至祭ではスウェーデンの遊びKubb(クッブ)の体験をやります。雨の場合は、スウェーデンのボードゲームの体験も用意していますので、ぜひご来場ください!

野外フィーカの様子

5月に開催した野外フィーカの様子

関連情報

スウェーデン交流センターFacebookアカウント

スウェーデン交流センターのFacebookアカウントです。ビクトルさんがスウェーデンに関する情報を発信しています。野外フィーカの情報もこちらから確認できますので、ぜひご覧ください。

スウェーデン交流センターFacebookページ